2024-01-01から1年間の記事一覧
ミスマルカ最終章 ミスマルカ興国物語 (角川スニーカー文庫) 作者:林 トモアキ KADOKAWA Amazon 繰り返しの話になるのだが。 マジで緊張してきた。1番好きなライトノベルだとシュピーゲルシリーズと即答できるけれど。一番ライトノベルらしく一番ライトノベ…
マテリアル・パズル~神無き世界の魔法使い~(1) (モーニングコミックス) 作者:土塚理弘 講談社 Amazon アンデッドアンラック 21 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:戸塚慶文 集英社 Amazon 具体的にコレがこうだからマテリアルパズル好きな人、アンデッ…
GetBackers-奪還屋-(39) (週刊少年マガジンコミックス) 作者:青樹佑夜,綾峰欄人 講談社 Amazon ゲットバッカーズが安すぎて流石にKindleで買ったんだけど、あれ。。。?何かもっと肌色というか露出してなかったけ?と思って調べたら、どうや…
ウホウホウホ (やぁ!みんな元気かい!最近、読書する習慣とまではいかないまでも週1くらいで小説を読んでるよ。今読んでる、直近読みたいライトノベルを貼っておくよ!) ソリッドステート・オーバーライド (ガガガ文庫) 作者:江波光則 小学館 Amazon よって…
エレファントヘッド (角川書店単行本) 作者:白井 智之 KADOKAWA Amazon 名探偵のいけにえとエレファントヘッドしか読んでないけど、明らかにエンタメに長けてる。凄すぎ。突飛でグロテスクな展開にどうしても目がいってしまうんだが。その中にマジで理解させ…
がらんどうイミテーションラヴァーズ (電撃文庫) 作者:零真似 KADOKAWA Amazon 訳分かんなくても。破綻してても。それすらも味となり魅力となり。そして私は虜となる。トリーコて歌を遥か昔に誰か歌ってた。ドミノはピザ。まー。おもろかった。いや、なんか…
ブギーポップ・イン・ザ・ミラー 「パンドラ」 (電撃文庫) 作者:上遠野 浩平 KADOKAWA Amazon はい、緊急でブログを書いてます。ブギーポップがブックウォーカーでセールだそうで。そのおすすめでまずシリーズ最初のまず笑わないをとりあえず読んでください…
以下、簡単に ずっと青春ぽいですよ(2) (コミックDAYSコミックス) 作者:矢寺圭太 講談社 Amazon 語弊がありまくるけど令和の爽やかなげんしけんみたいな楽しみ方をしてます。青春をしたい。例えそれがアイドルをやる事でも。 8月31日のロングサマ…
寛容ではあるべきだけど。理解出来てないものを理解したふりして、自分のしょうもないプライドとか格とかなによりも世間体をコーティングするのは、正直ダサい。今の時代、何か広いところで意味を持たせてしまうような言葉になりがちだけど。自分は言いたい…
四月は君の嘘と蜜蜂と遠雷は全く違う。 ならダンスダンスダンスールとspringも違うんだろう。。。 ダンスダンスダンスールたぶん2巻くらい新刊追えてないな。。。 最強に面白い漫画の一角なのに。 ダンス・ダンス・ダンスール(9) (ビッグコミックス) 作者…
東京卍リベンジャーズを読んでかなり確信してたけど。まさかに本人がそれっぽそうな作品をジャンプでやるとは、絶対に想像出来ない。久しぶりに大きく期待してるぜ。週刊少年ジャンプ。私はサムライ8も期待してた、NARUTOそこまで好きじゃ無いくせに。 FA…
後に東京ラブストーリーときまぐれオレンジ☆ロードを観たり読んだりしたリアクションが。 気になります。あの日のあの時のあの場所での貴方の感情が。 WHITE ALBUM2 -幸せの向こう側-(通常版) (特典なし) - PS3 アクアプラス Amazon
初めに私はぶっちゃけ新海誠そこまで好きじゃ無いっす。 そして終わりに十三機兵防衛圏をやろう。悔しいけど、やっぱめちゃくちゃ面白えよ。 ゼーガペインも観てね☆。 伝えたいことはこれのみ。 十三機兵防衛圏 - Switch アトラス Amazon
GLASS HEART アグリー・スワン 【電子限定おまけ付き】 [GLASS HEARTシリーズ] (バーズノベルス) 作者:若木未生 幻冬舎コミックス Amazon たまには真面目にブログを書こうかなと。グラスハートNetflixドラマ化おめでとうございます。新しい若者や昔ながら…
インターネットやSNSが好きだったとも生活必需?とも言われると首を傾げてしまうが。少なくとも何かしらのおもろさがあった。自分は10年前から他人とコミュニケーションとしてのツールとしては用いてなかったが。趣味が合いそうな人間の独り言を掬い取りまた…
小説20冊読むまでフィルマークスと読書メーターしか発言しません。 20冊読んだら発言します。本を読む。
原作も。原作に忠実な映像化も。逆に原作には背いてるのかもしれないけれども。そんな作品も面白かったらThank youと言いたいし。実際にどれにも面白い作品がある。0を1にすることも1から広げる事もムズさの難度とか種類とかそーゆーのが違うんだろうけど。…